Enjoying JAPAN 日本を楽しもう!
Language Ruby
Settings

SETING

Language Ruby Font Ruby Margin Ruby Size
Language Ruby

木下学園 カナン国際教育学院(きのしたがくえん かなん国際教育学院) Kinoshita Gakuen Canaan International Education Academy

学校(がっこう)からメッセージ(めっせーじ) School Management Policy

世界で活躍できる人材の育成を

カナン国際教育学院は、「世界で活躍できる人材の育成」を目指し2003年に開校し、2018年からは学校法人として認可を受け、質の高い教育を提供できる環境を整えております。開校以来、高度な日本語教育を通じて、コミュニケーション能力や考える力を育むことを目指しています。 本校では様々な学生のニーズを元に、たくさんのコース、クラスを用意しております。一人一人の目標とレベルに合わせて、最適なカリキュラムを組んでおります。現在では、当校の卒業生が進学を経て、グローバル企業の最前線で活躍しています。変化の著しいこの時代に、どのような環境・状況でも適用できる人材を多く輩出できるよう、今後も講師陣ー同尽力して参ります。

Nurturing human resources who can play an active role in the world

Canaan International Education Institute opened in 2003 with the aim of “fostering human resources who can play an active role in the world” and has been authorized as an educational corporation since 2018, creating an environment that enables us to provide high-quality education. Since its opening, the school has aimed to foster communication skills and the ability to think through advanced Japanese language education. The school offers many courses and classes based on the needs of various students. We offer the most suitable curriculum for each student according to his/her goals and level. Today, our graduates have gone on to higher education and are working at the forefront of global companies. In this era of rapid change, our instructors will continue to make every effort to produce many human resources who can apply themselves in any environment or situation.

2025-03-31時点(じてん)公式(こうしき)サイト(さいと)データ(でーた)(もと)掲載(けいさい)しています。

Based on data from the official website as of 2025-03-31

学校名(学校名)

School name

木下学園 カナン国際教育学院(きのしたがくえん かなん国際教育学院)
Kinoshita Gakuen Canaan International Education Academy

電話番号(でんわ ばんごう)

Telephone

ファックス(ふぁっくす)

Fax

URL

日本語:https://www.canaan.ac.jp/

English:

()()わせフォーム

Inquiry Form

日本語:https://www.canaan.ac.jp/contact/

English:

住所(じゅうしょ)

Address

東京都(とうきょうと<) 江東区(こうとうく<) 大島(<) 3-23-8(3-23-8<) 木下ビル(きのしたびる<) (<)

Kinoshita Bldg. 3-23-8 Kouto-ku Tokyo

地図(ちず)

Map

GoogleMapを開く

最寄駅(もよりえき)から学校(がっこう)までのアクセス(あくせす)

Access

東京駅(とうきょうえき) : ()

Tokyo Station :

亀戸駅(かめいどえき) : 徒歩10分以内(とほ10ふんいない)

Kameido Station : Within 10 minutes of walking

大島(おおしま) : 徒歩15分以内(とほ15ふんいない)

Oshima : Within 15 minutes of walking

西大島(にしおおしま) : 徒歩10分以内(とほ10ふんいない)

Nishi Oshima : Within 10 minutes of walking

空港(くうこう)から学校(がっこう)までの所要時間(しょようじかん)

Access

羽田空港(はねだくうこう) : 1時間以内(1じかんいない)

Haneda Airport : Within 1 hour

成田空港(なりたくうこう) : 1時間30分以内(1じかん30ふんいない)

Narita Air port : Within 1 hour and 30 minutes

学習(がくしゅう)レベル

Learning Level

開講(かいこう)コース

Courses offered

開講(かいこう)期間(きかん)

Course duration

講義開始(こうぎかいし)時間(じかん)

Lecture start time

講義(こうぎ)開始(かいし)(つき)

Starting month of the lecture

奨学金(しょうがくきん)制度(せいど)

scholarship system

無し(なし)

inexperience

学生(がくせい)()宿舎(しゅくしゃ)

Student Accommodation

学校創立(がっこうそうりつ)

Establishment of a school

(ねん)

記事(きじ)情報(じょうほう)検索(けんさく) School Information Search